こんにちは、管理栄養士・料理家の廣野沙織(ひろのさおり)です。
肉料理は手軽ですが、肉ばかりに偏った食生活は、血中コレスレテロールが増える原因になったり、腸内環境に悪影響を及ぼしたりと、健康上あまり良くありません。
一方魚は、コレステロール値を下げたり、便秘解消に役立つことで知られる「不飽和脂肪酸」が豊富です。できれば魚料理も積極的に取り入れたいところ。
そうはいっても、魚料理というと照り焼きや煮つけなど、マンネリ化しやすいですよね…。
日々飽きずに魚料理を楽しむためには、いつもとちょっと違う雰囲気の料理をいくつか覚えておくのがおすすめ。
これまで、いくつかの“ちょっと珍しい” お魚レシピを紹介してきました。
外カリッ中フワッ!自家製さつま揚げのレシピ
こんにちは、管理栄養士・料理家の廣野沙織(ひろのさおり)です。 朝晩が冷え込む季節になってきました。温かい料理が特に美味しく感じますね。 今回は、これからの季...
アジの栄養効果と人気のアジレシピを紹介
こんにちは、管理栄養士・料理家の廣野沙織(ひろのさおり)です。 まだまだ暑い日が続いていますが、お盆に入ったらあっという間に夏の終わりに近づきますね。 夏は野...
脱マンネリ!作り置きやおつまみに「ブリフライ」はいかが?(レシピ付)
こんにちは、管理栄養士・料理家の廣野沙織(ひろのさおり)です。 比較的一年中手に入りやすい「ブリ」ですが、その旬は11月~2月ごろ。これからの季節、ますます美味...
今回もちょっと変わったお魚料理をご紹介したいと思います♪
混ぜて丸めて揚げるだけなので、見た目以上に簡単です。
【レシピ】エスニック風味♪ふんわり白身魚のすり身揚げ
材料(一口大 7個分)
- たら(切り身) 正味200g ※骨・皮除いた重さ
- 青ねぎ(小口切り) 大さじ2
- 塩 少々
- 揚げ油 適量
- お好みのタレ(スイートチリソースやマヨネーズなど) 適量
<A>
- 溶き卵 1/2個分
- ナンプラー 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- 片栗粉 小さじ1~2
作り方
- たらの骨と皮を取り除き、フードプロセッサーか包丁でミンチ状にする。塩を加え、粘りが出るまで捏ねる。
- ①に<A>を加え、全体が均一になるよう混ぜる。青ねぎを加え、さっくり混ぜ合わせる。
- ②を一口大に丸め、中温(170~180℃)に熱した揚げ油で2分ほど揚げる。
白身魚のふんわりとした食感が美味しさのポイント。
ナンプラーとカレー粉を使えば、簡単に『エスニック風』に仕上がります。ナンプラーとカレー粉は量や比率を少し変えるだけで、また違った雰囲気になるので、お好みで試してみてください。
衣を付けないので、揚げ物なのに洗い物が少ないのが嬉しい♪
ぜひお試しください!